
【商用フローコレクターを紹介】2020年 商用フローコレクター紹介
2021年6月5日、題名を変更したよ。
2020年上期現在で、販売されているフローコレクターで主要なものをまとめてみました。
各製品の特長については、「当サイト調査状況」列から、各リンクでご確認ください。
会社名 | 製品名 | 当サイト調査状況 |
Flowmon | Flowmon Collector | データシート |
InMon Corp. | Traffic Sentinel | データシート |
ManageEngine | NetFlow Analyzer | カタログ |
Nagios Enterprises, LLC | Nagios Network Analyzer | データシート |
ntop | ntopng | 製品ページ |
Pandora FMS | Pandora FMS Enterprise | データシート |
Paessler | PRTG | マニュアル |
Plixer | Scrutinizer | データシート |
SolarWinds | NetFlow Traffic Analyzer | データシート |
Soneco | NetVizura | データシート |
本サイト「ネットワーク見える化委員会」では、上記製品の評価版を入手しそれぞれ同じ環境で評価を行い長所・短所をまとめ読者の皆さんの製品選定の一助になればこれ幸いです。
なお、商用製品に今回は限っているがフリーのソフトウェアについても今後リストアップして、紹介していきたいと考えております。
(Visited 977 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
【好きなもの】
インフラ技術が好き。古いものが好き。
【生きてきたフィールド】
システム運用、ソフトウェア開発、ミドルウェア検証、OSSサポート、プリセールスエンジニア、プロジェクトマネジメント
【このサイトでの役割】
サイト管理者。
最新記事 by 伊集院 (全て見る)
- 【SYN SCANの簡単検知】実践パケット解析とntopに学ぶセキュリティ対策アプローチ - 2月 27, 2022
- 【マイニング利益を最大化しよう】Lolminer1.43以上による完全デュアルマイニング - 2月 13, 2022
- Clickhouseテーブルサイズの取得方法 - 2月 12, 2022